cafevol.21プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがす「Kub Kao Kub Pla トンロー店」 タイに来て今は乾季という涼しい季節。 我が家は扇風機で乗り切っております。エアコンは基本つけません。 それでも日本は大雪、、、なんていうニュースを見るとこっちは常夏なんだな〜と改めて実感します。 今日はプロンポン、トンロー、エカマ...2017.02.01cafeカオソーイタイ料理プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがす食
cafeタイに暮らせば vol.20「PARDEN」 今日は朝涼しくて気持ちよーく起きられました。 タイなのに日本の初夏みたい。 本日ご紹介するのはこちら。 「PARDEN」 美味しいフルーツを使ったパフェが食べられると結構有名です。 BTSプロンポン駅からスクンビット39を北上...2017.01.26cafeパフェ食
cafeタイに暮らせば vol.19「ROAST」 今は仕事なのでバンコクに住んでいますが、元々タイは好きで旅行で何度も来ていました。初バンコクはもう9年前になるかなぁ。 その時は今ほど英語も通じないし、和食屋さんもこんなに無かった気がします。(和食という名の和食じゃないものはいっぱいあっ...2017.01.22cafe食
イタリアンタイに暮らせば vol.18「upper deck」 年が明けてもう普通の日常ですね。 日本は雪がすごいようで。 スクンビット55を夜ぷらぷら歩いておりましたら、夜風にあたりながら飯食いたい!という事になりましてやってきました、こちら。 「upper deck」 外で食事し...2017.01.20イタリアン食
cafeタイに暮らせば「カオヤイ旅行 – The Birder’s Lodge -」 カオヤイ旅行ラストです。 素晴らしいホテル滞在を終えて、バンコクへ向かいます。 せっかくカオヤイまで来たので、もう少し満喫していきたい、、、ということで楽しそうなスポットに寄って帰ることに。 「The Birder's Lodge」 ...2017.01.10cafeカオヤイ食
カオヤイタイに暮らせば 「カオヤイ旅行 – sala khaoyai -」 前回に引き続きカオヤイです。 the chocolate factoryを出発しまして、リゾートに向かいます。 今回泊まったのはこちら。 「sala khaoyai」 雑誌「FRAU」のタイ特集にてカオヤイのリゾートとして紹...2017.01.06カオヤイホテル・リゾート
cafeタイに暮らせば 「カオヤイ旅行 – chocolate factory -」 2017年に入って早々、カオヤイ旅行に行ってきました。 ずっと行ってみたかったんですよ。 大自然。 ただ、時間的にカオヤイ国立公園には行けず。。。 その代わりに行った所々をご紹介いたします。割と有名どころばかりだと思いますが...2017.01.04cafeカオヤイ食
アユタヤタイに暮らせば 「正月アユタヤ」 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 正月早々、アユタヤに行ってきました。 早朝、6時半にバンコクを出発して8時前にはアユタヤ到着。 ワット・プラ・マハータート。 アユタヤで一番有名なこちら。 ぶ...2017.01.02アユタヤ日記
ラーメンタイに暮らせば vol.13「麺屋 こうじ」 年の瀬です。 季節感のないタイのクリスマスが終わり、年の瀬です。 日本ならクリスマスから正月モードに移行して街も人も慌ただしい時期です。 あの慌ただしい感じ、個人的には大好きです。季節を感じて。 しかし今年は初めてのタイでの年末...2016.12.29ラーメン食
タイ自炊レシピタイに暮らせば vol.12 「タイで自炊。海老が安かったのでココナッツベースでカレーを作ってみた。」 物価が安いイメージのタイですが、暮らしてみると実はそれほど感じません。というか、ものによります。食材なら、米は安かったり。(日本米は高い) みとめです。 今日、BlgCのスーパーに初めて行きました。そしたらね、海老が安い!と思って思...2016.12.26タイ自炊レシピ日記