cafeタイに暮らせば 「カオヤイ旅行 – chocolate factory -」 2017年に入って早々、カオヤイ旅行に行ってきました。 ずっと行ってみたかったんですよ。 大自然。 ただ、時間的にカオヤイ国立公園には行けず。。。 その代わりに行った所々をご紹介いたします。割と有名どころばかりだと思いますが...2017.01.04cafeカオヤイ食
ラーメンタイに暮らせば vol.13「麺屋 こうじ」 年の瀬です。 季節感のないタイのクリスマスが終わり、年の瀬です。 日本ならクリスマスから正月モードに移行して街も人も慌ただしい時期です。 あの慌ただしい感じ、個人的には大好きです。季節を感じて。 しかし今年は初めてのタイでの年末...2016.12.29ラーメン食
お粥vol.11プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがす「Joke Bangkok」 こんにちは、みとめです。 乾季に入って大分すごしやすくなりました。 休日の朝なんか最高ですよ。窓開けとけば涼しいから。 お昼は暑いけど。。 トンロー周辺(プロンポン、エカマイ含む!)で美味しいタイ料理屋さんを探すこのシリーズ。今...2016.12.22お粥カオソーイタイ料理プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがす食
cafeタイに暮らせば vol.10「Greyhound Café」 前回の記事 タイに暮らせば vol.09「SIAM CENTER」 に引き続き、SIAM CENTER内のCAFEを紹介。 「Greyhound Café」 SIAM CENTERの3Fにあるこちら。 写真わるいな。もうち...2016.12.20cafe食
cafeタイに暮らせば vol.07「near equal」 暑い暑い。 そんな中歩いて目指すはnear equalという雑貨屋さん。 雑貨屋さんですが、cafeもあるそうです。 ですので雑貨見がてらランチもしようと思って向かいました。 「near equal」 何か...2016.12.08cafe雑貨、ファッション食
タイ料理vol.06プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがす「patara」 タイでは屋台、食堂、レストランと美味しい「食」には事欠きません。 食のパラダイスです。はい。 本日はそんな中、私のホームグラウンドであるトンロー近辺から、高級レストランと呼べるお店のひとつをご紹介。 「patara」 ...2016.12.07タイ料理プロンポン、トンロー、エカマイ周辺で美味しいタイ料理をさがすマッサマンカレー食
肉バンコクでステーキと言えばまず名前の挙がる「EL GAUCHO」に行ってきました!とりあえず本当に美味しかったです! クリスマスってタイでもやるんかな??と思ってたら、住んでるアパートの1Fにクリスマスツリーが…季節感ないなー。 本日はバンコク屈指(?)の肉が食えるお店 「EL GAUCHO」 アソーク駅のスグ近く。ターミナル21の隣とい...2016.12.06肉食
カオマンガイ東京進出も果たした超超有名店、「ガイトーンプラトゥーナーム」でバンコクで一番有名なカオマンガイを食す! タイ料理美味しいですよね。 私はその中でもカオマンガイが大好きです。 と、言う事でタイに持ってきている本、「タイ行ったらこれ食べよう!」を参考に決めました。 「ガイトーン・プラトゥーナーム」 バンコクではかなりの有名店らしく...2016.12.05カオマンガイ食
肉日本ではありえない!?タニヤの豚の生食が食べられるお店「エビスダイニング」!!生も美味しいが、レバーの串焼きは絶品!!! 乾季にはいってかなりすごし易くなりました。 でも、バンコクの道路は相変わらず排気ガスむんむんで息がしづらい。まあこれもバンコクらしさでしょうか。 今日は、日本では(多分)お目にかかることが出来ないのではないだろうか、という食べ物。 ...2016.12.01肉食