デリバリーで何度も注文したことのあるタイ料理の「ロールア」。トンロー界隈では有名だと思います。安くて美味しくて種類も豊富。旅行者とかには自信を持ってオススメ出来る良いお店です。今回、初めてお店で食べてきましたので、今更ながらにご紹介。何となく、旅行者向けの記事になちゃってますがご了承ください笑
ロールア」
場所はスクンビットSoi55(トンロー通り)沿い。トンローSoi23の近くです。BTSトンロー駅から歩くと15〜20分くらいかかってしまうので、赤バス行くのが良いと思います。
店内です。リーズナブルですが、店内は綺麗でエアコンも効いています。コロナの影響で店内飲食は23時まで。アルコールも禁止なので、お店には大打撃です。それでもタイ人のお客さんがちょこちょこ入ってくる事からも、人気店なのがうかがえます。
↑↑メニューのほんの一部です。本当にメニューが豊富!!普通に日本にいたら頼まないタイ料理のメニューもたくさん載っています。でも、日本語併記なので安心!!ほとんどのメニューが100THB以下とリーズナブルなのも嬉しい。
この日は久々の夜の外食。調子に乗ってめっちゃ注文しちゃいました。
ガイトート。手羽先のタイ風唐揚げ。ナンプラーとニンニク等々で下味がつけてあり、子供たちが大好きなメニュー!絶対美味しいやつ。
レモングラスとエビのヤム、みたいな感じのやつ笑 レモングラスを輪切りにして生で食べるってのは、タイに住んで初めて知りました。今では慣れたけど、来たばかりの頃は、「何??ネギ??」となったのを覚えています。辛さ控えめにしてもらったので食べやすいです。ロールアは日本人のお客さんに慣れているのか、「ペッニッノイ(辛さ控えめ)」注文に的確に対応してくれます。
プーパッポンカレーのエビバージョン。めっちゃ食べやすい。ご飯も進む進む。本当はこれ一皿とかで十分満足できます笑
ヤムママー。これもタイにいると普通ですが、日本だとあまり知られていないと思います。タイ料理好きで食べた事ない方は是非食べてみてほしい一品。ママー(タイのインスタントラーメン)のジャンキーな味とライムの酸味が何とも言えない美味しさです。
トムセープ。最近一番好きなスープです。ハーブの香りと酸味が素晴らしく、しかも煮込んだスペアリブがゴロゴロ入っているので、めちゃめちゃ食べ応えのあるスープです。
レモングラスと鶏の唐揚げ。これもロールアで必ずと行って良いほど注文するメニュー。揚げたレモングラスが香りはもちろん、カリッとした食感もプラスしておやつのような唐揚げ。ご飯もすすみますよ〜。
合計700THBくらいでした。。ロールアにしては注文しすぎです笑 でも美味しかったーー。コロナで大変だけど、ここは絶対に閉店して欲しくないお店の一つです!!まじで頑張って!!また食べに来ます!!!!
※フードパンダでも注文できますが、電話で直接店舗に注文することもできます。高確率で日本語話せるお姉さんが出てくれます。辛さ控えめとかも指定できるので電話注文がおすすめ。注文用のメニューはこちら。
コメント