タイのお土産になりそうな物、オススメを片っ端からレビューしていこう その15「ミニカピ」

タイお土産
スポンサーリンク

「タイのお土産になりそうな物、オススメを片っ端からレビューしていこう その15 」

「ミニ カピ」11B

入手難度   ★☆☆☆☆
お値段    ★☆☆☆☆
無難度    ★★★☆☆
ばら撒き指数 ★★★★★

タイのお土産ブログかなり好調なのに、更新をかなーりサボっておりました。
申し訳ございません。。

今回はタイの調味料「カピ」をご紹介いたします!
そもそも「カピ」とは、タイで使われる海老の発酵調味料です。
シュリンプペースト、海老味噌という風にも呼ばれます。

私はこの調味料を食戟のソーマの貞塚ナオに教えて貰いました。
(↑まさかのジャンプネタ。読んで無い方、スルーしてください。)

発酵調味料だけあって、独特の強い香りがします。人によっては単に臭いだけかもしれません。海老の塩漬けを発酵させたものなので単体ではかなり塩辛いです。
しかし油で炒めると、これがまた何とも食欲をそそる香りが立ちます。
様々なタイ料理に使用されています。出汁の代わりにもなっているんだとか。

↑お店ではこんな感じでどこのスーパーにも置いてあると思います。多少値段が上がりますが、コンビニにもあったと思います。
1番見かけるのがこのパッケージのもの。(天秤のマーク)
サイズが色々ありますが、お土産には小さいもので十分。
1つで当分無くなることはありません。というか正直、家庭では使い切れる人の方が少ないと思います笑

とはいいつつ、料理好きにはたまらないお土産となることでしょう!
個人的には、各種のタイ料理やクリーム系のお料理との相性が良いと思っています。
クリームパスタに少し入れると、風味が効いて「アリ」でしたよ。

今回は、カピを使ったバーニャカウダに挑戦してみました。
普通はアンチョビ使いますが、アンチョビって高いじゃないですか。。
なので代わりにカピを使ってみました。そのお味や如何に!?

「カピを使ったバーニャカウダ」

「材料」
 牛乳      適量
 にんにく    4かけ
 オリーブオイル 適量
 カピ      適量

1.にんにくは皮を剥いておく。
2.鍋ににんにくと牛乳をひたひたに入れ弱火にかける。(ふきこぼれ注意)
3.竹串がすーっと入る柔らかさになるまで煮る。
4.にんにくを取り出しとカピを合わせブレンダーなどで潰す。
5.4を鍋に入れ、オリーブオイルを入れ温める。(好みの色、とろみになるように調整してください。)

分量適当すぎてすいません。好みがあると思うので、最初はにんにく4かけくらいの少量でやってみて下さい。

↓↓あまり美味しそうじゃ無いんですが写真載せておきます。お野菜適当すぎる盛りですいません。。

食べた率直な感想は、、、「アリ!!」
ただ、今回は普通のアンチョビバージョンも一緒に作って食べ比べたのですが、やはりアンチョビを使ったバーニャクダの方が美味しいです。カピの方は、ほんのすこーしだけ苦味が出ました。
それでも、このコスパでここまで出来るとは!十分だと思います。野菜も美味しく食べることが出来ましたよ。
試食してもらった方曰く、並んで食べなければ分からないかも、との事でした。

料理好きとしては、色んなアレンジを試したくなるんですよね、カピって。
そんな探究心を掻き立てられる調味料「カピ」。
是非ともお土産候補にいれてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました