cafeカオヤイ旅行(サラブリも)でオススメのカフェを4つまとめてご紹介!! 前回までとっても充実したサラブリ・カオヤイ旅行について書いてきましたが、他にも紹介できてないレストラン達があるのでここで紹介させていただきます!サラブリのcafeも含まれていますが、カオヤイ旅行の際の候補になるかと思いますのでご参考にしてい...2020.12.23cafeカオヤイサラブリ日記
カオヤイ【2020年12月】サラブリ、カオヤイ2泊3日旅行③カオヤイの「Roukh Kiri Khaoyai Hotel」に宿泊!!自然に囲まれたリゾートで至福の時間を過ごす。 「Jedkod Pongkonsao Natural Study & Eco center」でキャンプを楽しんだ後に向かったのは、カオヤイのリゾートホテル「Roukh Kiri Khaoyai Hotel」です!そもそもキャンプの後...2020.12.21カオヤイタイ国内旅行日記
サラブリ【2020年12月】サラブリ-カオヤイ2泊3日旅行①キャンプ前に寄ったサラブリのひまわり畑とウサギと触れ合えるカフェ「Hill and Creek cafe」に感動! 連休を利用して、2泊3日でサラブリ、カオヤイに旅行に行ってきました。 1泊目はキャンプ泊で2泊目リゾート泊という我が家初の試み笑 キャンプの後のリゾートってめちゃめちゃ良いじゃない!?というのを実践してみるプランでございます。旅程はこん...2020.12.11サラブリタイ国内旅行日記
インドカレー,スリランカカレーバンコクで激うまの高級インド料理!「Kebabs & Kurries」で食べるインド料理はどれも極上の美味しさでした! 前からずーーっと気になっていたインド料理店にようやく行くことが出来ました!そして最高のチキンティッカに出会えました!!今回はそのご紹介です! Kebabs & Kurries 場所はスクンビットのソイ31の結構奥です...2020.11.24インドカレー,スリランカカレー日記食
バンコクバーガーランカムヘンにある人気のハンバーガーショップ「BURG REPUBRIC」にて美味しくてボリューム満点のハンバーガーをいただく! 最近仕事でランカムヘンの辺りにちょくちょく行くのですが、美味しいランチ無いかなーと探していると、ありました!めっちゃ美味しいハンバーガー! 「BURG REPUBRIC」 ランカムヘン大学やラチャマンカラ国立競技場の近くです...2020.11.19バンコクバーガー日記食
おすすめ『2020年11月』ラヨーンのキャンプ場、スアンクンダ(บ้านเราริมเขื่อน-สวนคุณดา)にて念願のタイ初キャンプ!!ダム湖のほとりで水遊び&景色を楽しみチルアウト。 ついに!ついに!念願のキャンプに行ってきました!! 初のタイ国内でのキャンプだったので慎重に場所を選びました。ネットで色々と調べましたが、日本語での情報はほぼ無く、圧倒的にタイ語の情報だったので、Google翻訳を駆使して調べまくりました...2020.11.14おすすめタイでキャンプ!日記
カンチャナブリ【2020年10月】1泊2日のカンチャナブリ旅行②「戦場に架ける橋」からの「Hintok River Camp」でワイルド目のグランピング! カンチャナブリ旅行その②でございます。 前回の記事ではカンチャナブリのカフェをご紹介しました。カンチャナブリには素敵なカフェがたくさん!是非、次も違うカフェに行ってみたいものです。 さて、旅程は↓↓のような感じです。この記事では1日...2020.11.07カンチャナブリタイ国内旅行日記
cafe【2020年10月】1泊2日のカンチャナブリ旅行①絶景のMEENA Cafe他カンチャナブリのカフェをハシゴ! 今回は初のカンチャナブリ旅行!1泊2日のちょこっと旅行のつもりが、かなり濃い旅になりました笑 おかげでめっちゃ疲れましたが、その分楽しかったです!主な旅程は下記(なんか紛れてますが笑)↓↓↓↓ ●1日目 ・有名な絶景カフェ、MEENA ...2020.11.03cafeおすすめカンチャナブリ日記食
バンコク生活DIY派への強い味方!タイのホームセンター「THAI WATSADU」に行ってきました! DIY!! 日本に住んでいた頃はDIY大好きだった私。ホームセンターは週1くらいで行く場所でしたが、バンコクに来てからは中々行く機会がありませんでした。タイのホームセンターと言えばまず「Home Pro」が出てきますが、どうにも日本のホー...2020.08.08バンコク生活日記
タイ料理2020年7月パタヤ旅行①海の香りが心地よい海辺のレストラン「プーペン・シーフード」で絶品シーフードをいただく! 規制解除記念ーーーー!! ということで規制解除後の初旅行です!! 今年はコロナの影響でソンクランも無くなってしまったので、旅行にいきたくてうずうずしている方々もたくさんおられた事でしょう。私も漏れなくその質でして、すぐさま1泊2日の ...2020.08.01タイ料理パタヤ日記食