かなーり前から、気になっていたエカマイのお店「100 Mahaseth」。お店の前を通るたびに、気になるな~~と思っておりましたが、調べてみるとめちゃめちゃ有名なお店でした!今回、やっと行くことが出来ましたのでレポートしたいと思います!!
「100 Mahaseth (Ekamai)」
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/DFDFBE66-F62F-4BFC-B273-172D0C462182.jpeg)
場所はエカマイSoi21です。スラサックにある店舗が元々の店舗のようで、エカマイにあるこちらは2号店のような感じですね。BTSエカマイ駅からだと徒歩15分以上かかると思うので、タクシーか、トンロー駅から赤バスで行くのが良いかと思います。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/4B7EC98D-F916-4DCD-A347-989980258E1D.jpeg)
店内はお洒落!カウンターもあってバーのような雰囲気です。残念ながら、Covid対策でバンコクはお酒禁止となっている為、今回は飲めません。というか元々飲まないので、堂々と食事だけ出来るのは、それはそれで良かったりします。 お店は大変でしょうけどね。。。
今回は大人2人と子供2人。子供が小さいので雰囲気的にどうかな~と思い、一応平日にしました。早めの時間に行ったので、お客さんも少なく子供が多少騒いでも何とかなった、かな??
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/E13FFC9F-FA81-415E-B614-D8D3D1D13F67.jpeg)
↑↑メニューのトップに各素材がどこで生産されたか書いてあります。お料理はやはり肉料理が中心!!イサーン料理というだけあって、結構辛そうなラインナップ。でも、スタッフさんが辛さも丁寧に聞いてくださったので、衝撃的に辛いものには当たりませんでした。すごく心地いい接客です。黒板にステーキ肉のリストもあるのですが、今回は単品のみで注文せず。大人2人なのでね。。。そこまで食べれませんでした。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/BBF5D2B7-4CD0-486A-9438-5C27199ECE4F.jpeg)
最初に運ばれてくるのはこれ↑↑野菜やハーブ、ケープムーを3種類のディップでいただく前菜のようなものです。タイのローカルレストランとかで良く見かけますが、ここまで洗練されているとドキっとしますね!!私も妻も、料理食べれなくなるんじゃないかってくらいの勢いでパクパク食べました。タマリンドベースのディップが私のお気に入りでした。娘はケープムーをずーっと食べていました笑
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/C3E93075-037C-4C58-AAA4-EEA0E71E398E.jpeg)
お次は「100 Mahaseth」のシグネチャー、牛の骨髄を焼いたやつ!!これ、どのブログを読んでも出てくるので、絶対食べてみたかったんです。全然想像がつかないから!!まず、見た目のインパクトがすごい!!カッコいいわ。骨の真ん中にある骨髄をスプーンですくって、上にのっているエゴマ(英語でPerillaと言うそうです!)と一緒にいただきます。骨髄は軽く塩で味付けをしてある程度でしょうか?牛の脂とコラーゲンを合わせたような食感とお味。エゴマは酸味の効いた味付けにしてあり、骨髄の重厚感を程よく中和してくれます。ブログ読んでると、好き嫌い分かれる、と書かれていたけど、私は美味しいと思いました!!ホルモンの小腸(マルチョウ)とか好きなら、好きなんじゃないでしょうか!?
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/DAF123E5-36AD-4DFE-8A0D-503527EA65DE.jpeg)
お次は牛タンのグリル。ドライエージドのが食べたかったんですが品切れだそうで普通のやつです。添えられているのは良くわかりませんでした笑 塩気のある野菜(高菜みたいな感じ??)を乾燥させてあるものでした。苦味があります。ボイルしてから焼き上げているのでしょうか。普通に美味しいですが、これは至って普通。熟成肉が食べたかった!
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/7FEEE930-1481-49F5-9F74-FC205324BD0A.jpeg)
お次はムーピン。豚肉を串に刺して焼いたやつね。ただし、屋台で売っているものとは味もお値段も別次元(当たり前か)!!語彙力無いのを承知で言うと、「むっっっっっっっっっっっちゃ美味しいムーピン」という感じです笑 子供に食べさせたいといったので、ソースを塗らずに出してきてくれたようです。ムーピンってここまで美味しくなるんだ、と感動。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/579B91B3-9D2B-4EC2-9E46-3152BBAC0C59.jpeg)
スープも頼みました。トムセープヌア。イサーンのスープですね。スペアリブも選べましたが普段とは違ったのを食べてみたかったので牛肉をチョイス。辛さ控えめ注文が的中して、スパイシーで酸っぱいんだけど、すごく飲みやすいスープでした。牛肉にした影響か、どことなく気品漂う味に。普段食べるガツンとしたのとは、また違った旨みがあります。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/D95900E0-DF0C-4B6A-AE0A-CB1BF68AD693.jpeg)
ソムタム・ルアンパパーンというお料理。あの黒い蟹が入ったやつです。これは私は苦手でした。蟹のものなのか、独特な香りがあってそれが合いませんでした。普通のソムタムにしとけばよかった~。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/25CF9DBA-98A6-4E81-9F42-4A75EA4E1B06.jpeg)
手羽先に発酵したお米を詰めたもの。イサーンソーセージのようなやつですね!それの新しい解釈でしょうか!?まず、鶏肉の焼き上がりが照り輝いていて絶妙。そこに酸味とニンニクの効いたご飯の味が広がり、完全に新感覚の食べもの!私には少し酸味がきつかったので、ご飯がもう少し少なければめちゃくちゃ美味しかったと思います。イサーンソーセージ好きは必食!!(ちなみに写真は、料理が来るのが遅れてしまった為、残りを持ち帰りにして一本だけ皿に盛ってくれたものです。)
いやー楽しかった!美味しかったんですがプレゼンテーションが良すぎて、楽しかったが勝ってますね。ファランの接待とかで使うとウケそうです!!お肉好きandタイ料理好きは是非行ってみてください!!
コメント