今回のキャンプはビーチキャンプ!!海沿いでのキャンプですね。タイにいるうちに一回は行っておきたかったんですが、念願かなって行くことが出来ました!
山も良いけど、たまには海でのキャンプも良いです。海にしかない良さがありますよね。今回はビーチキャンプの魅力を余すことなくお伝えしたいと思います!
①YouTube動画のご紹介
【タイでキャンプ】ラヨーンの「Suan Wang Kaew」で絶景ビーチキャンプ!ตั้งแคมป์ ที่ สวนวังแก้ว
良ければ動画もご覧ください。
ビーチキャンプ行きたくなりますよ~。
②ラヨーンの「Suan Wang Kaew」というキャンプ場
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/B04C7D10-1B5F-4D69-9D1E-F315722FC4A7.jpeg)
今回の訪れたのは、ラヨーンにある「Suan Wang Kaew」というリゾート&キャンプ場という珍しい形態の場所。場所はラヨーン県。サメット島へフェリーが出ているバンペー港から、更に東へ進みます。
バンコクからは車で約3時間と、なかなか遠いです!
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-01-1.08.09.png)
上の地図(ホームページより)を見てもらえれば分かると思いますが、「Suan Wang Kaew」は広大な敷地の中に、様々な宿泊用のコテージが点在しています。その中に、キャンプ場やレストランもあります。
③予約について
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-01-1.11.14.png)
「Suan Wang Kaew」にはきちんとしたホームページがあります。各コテージ施設の予約は、ここから行えます。英語ページもあるので問題なく予約できると思います。ただ、キャンプ場の事前予約は出来ないようです。
私は念のため、コテージを一つ予約しておきました。最悪、キャンプ出来なくてもここで泊まれるし、子供と奥さんだけベッドで寝ても良いかなーとか思っていました。これが甘かった笑
④道中、チョンブリの市場で海鮮を買い込む
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/948351A4-FD0F-4FAF-AD83-E8582A5AF472.jpeg)
ビーチキャンプという事で、どうしても海鮮BBQをしたかった私。
道中、チョンブリにある「Fish Crab Market」という市場に寄り海鮮を買いました。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/A07BEE8E-439A-4330-97F8-9EFB623B6599.jpeg)
魚、エビ、イカにシャコと、なんでも揃っています。
もうめちゃくちゃ楽しい。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/70479E66-5186-43B5-984D-4607D069AF5A.jpeg)
オニテナガエビを1kg購入。240バーツです。安い。
これを炭で焼いて食べたかったんです。経験上、オニテナガエビはあっさりしているので、一人で1kgでも食べれます。
⑤キャンプ場のご紹介
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/E9155E64-E48A-47A6-83A9-1DD1547C1C99.jpeg)
到着すると、入口に受付棟があるので、ここでキャンプに来た旨を伝えて料金を支払います。一人200~300バーツくらいだったと思います。ここで半券をもらうので無くさないようにしてください。キャンプ場で必要になります。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/1C20E346-6658-467A-84DF-2CB3CFFA521D.jpeg)
こちらがキャンプ場。ビーチ沿いがテントサイトとなっています。砂だけでなく、芝(土)のエリアもあったので、ドームテントでない、ペグ必須のテントでも安心です。キャンプ場を見回っている人がおり、声をかけられたらその人に半券を渡します。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/1B750007-FBE7-4214-8C72-AB9E9F583BD4.jpeg)
そしてこちらがプライベートビーチ。めっちゃ綺麗。私の経験から言わせてもらうと、サメット島の高級リゾートのプライベートビーチ並みに綺麗でした。キャンプ場でこのクオリティには感動。。。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/9B9B283F-667E-432A-98AF-2530A5E59910.jpeg)
ビーチが結構長く、色々な場所がありました。
どこも気持ちよさそうだな~。海が綺麗なので絵になります。
↑↑シャワー&トイレと洗い場。
中々年季が入っていますが、結構綺麗でした。個人的には問題なし。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/C8F63624-996D-4C68-AAB3-4D4B247B01A3.jpeg)
売店はここだけ。売店というか露店ですね笑
ここに写っているものが全てです。忘れものが無いように準備していきましょう。
⑥広すぎる敷地!コテージ泊を断念。。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-01-1.23.32.png)
先にも書きましたが、ここのリゾートはキャンプ場以外にコテージが点在しています。念のため予約ておいたコテージに行ってみたのですが、、、めっちゃ遠い。。。とても歩きで往復できる距離ではありません。
レストランもあるのですが、車移動前提の距離です。なので(支払い済みだったのでお金もったいないけど)、今回はキャンプ場のみとしました。
写真を撮り忘れましたが、コテージはホテルっぽいものから、一軒家まで様々なタイプがあります。特に海沿いの一軒家とか、めっちゃ良さそうでした。複数家族で来てBBQとか、最高ですね!
あと、どこの場所行っても海が綺麗。。。なんて素敵な場所なんだ!
⑦日中は海で子供たちと遊ぶ
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/46F550A2-2A78-4779-BD81-52AA5707C76C.jpeg)
↑↑テントの設営も無事終わり、だらだらと、、、、させてくれません。
子供たち、「海に行きたい」を連呼しています。まあその為に来たしね!行きますか。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/AAA30387-C6C7-4249-A5EE-8204719ED0C2.jpeg)
ビーチが広いので遊び放題です。波打ち際を歩くだけでも楽しい。この時はあまり人もおらず貸し切り状態!
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/93ED688D-A5EC-4752-BC06-837DA36C0EB1.jpeg)
小さい岩場もあるので、魚を見つけたり、カニを見つけて捕まえたり。
子供たちが自然の生き物を実際に見て観察するという経験は、なんとなく大切な気がします。特に大都会バンコクで育っているから、なおさらそう感じるのでしょうか。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/6B58FD91-9A22-4CBC-95CB-CBA578E2D906.jpeg)
結局、夕方までずっと遊んでました。2時間くらいかな??
シャワーを浴びて、夕食の準備です!
⑧市場で買った海鮮でBBQ
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/0E4656C9-3C70-47E0-8BB4-488AB4D78C48.jpeg)
日も暮れはじめ、キャンプ場も良い感じに夜モードに突入。
子供にはママーを食べさせ、寝かせにかかります笑
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/306B05A6-9FB8-41E5-91CA-AE1BEAFB6D79.jpeg)
子供が寝たところで、大人のBBQ開始。
市場で買った、大量のエビとイカを焼いていきます。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/4C78F353-211F-4836-9926-D9D4EE08CD90.jpeg)
一気に焼いて一気に食べていきます。塩で食べても美味しいし、作ってきたタイ風のたれをつけて食べても美味しい!夜のビーチで、波の音を聞きながら、ついでにソーダでも飲みながら、海鮮を食す。
これは天国。
⑨朝のキャンプ場を後に
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/7E731ECD-C433-4F47-B638-1B1645D036A7.jpeg)
朝日が海面に映えます。
![](http://thaikura.com/mitome/wp-content/uploads/2021/02/F765AC6F-C466-42EF-A7FA-80E3D8A65F32.jpeg)
波打ち際に椅子を持ち出してこの風景を楽しむ家族がいたり、本当にいい風景です。
このキャンプ場は人気はあるようですが、サイト同士のスペースも程よく空いており、穴場です!何よりも海が綺麗なので、本当にオススメ!今度機会があればコテージを利用してみたいと思いました。
コメント